- 高品質・高性能なマフラーを選びましょう。
-
排気効率が良すぎると音も大きくなり、エンジンに負荷がかからずに低回転域ではトルクの細い貧弱なエンジン特性にもなりかねませんし、当然その結果、馬力もダウンしてしまいます。
- 「音を抑えつつ、レスポンスを向上させ、その上馬力もUPさせる」
-
その相反する要素を高次元で両立させ、ユーザーの皆様の期待に応えるのがメーカーの腕の見せ所なのです。 設計には多大な労力と時間を要する、見た目以上に緻密な造りが求められるパーツです。キッチリとした計算・開発の元に製造されたマフラーでなければ欲しいパワーを得ることができません。 また、排気に関するアイテムだけに、環境への影響や、騒音の問題などに気をつけるべき点がたくさんあります。しかし、タナベのメダリオンであれば、このような問題を全てクリアしている安心で安全なマフラーです。確かで間違いのない選択を行って下さい。
システム構成について-
クルマの特性やコストパフォーマンスなどから最適なシステムを設定し、2種類のシステム構成をメダリオンエキゾーストシステムは用意しています。
マフラー各部名称-
- 01テール
-
その形状で性能にほとんど影響はないが、通常唯一マフラーが外から見える箇所であり、車のリアビューに大きく関わるのでファッション性が重要視されます。丸型・楕円型・角型など、あなたの目指すスタイルに合うものを選びましょう。
-
- 02サイレンサー
-
マフラーの音量・音質を決めると言っても過言でない部分。基本的には大排気量エンジンほど容量も必要とされ、内部構造も複雑な箇所であり、容積・形状・構造などを工夫することで高効率かつ保安基準にも適合したマフラーとなります。マーカーの技術が問われるパートといえるでしょう。
-
- 03サブサイレンサー
-
マフラー出口の近くにあるメインマフラーだけでは十分消音しきれない場合、それを補助するのがサブマフラーです。パイプを部分的に太くして、排気音を静かにする膨張管タイプが多く採用されています。
-
- 04メインパイプ
-
エンジンからの排気をスムーズにする為に極力、曲げの少ないストレート構造が求められる。排気効率も太ければ良いというモノでもなく、さらには軽量化・耐久性も考慮して製造されるマフラーの大部分を占めるパートです。
保安基準・JQR・JASMA- レギュレーションの改訂とともに進化を遂げたレーシングマシン。
-
モータースポーツの世界で発生した私たち「tanabe」にとって、ストリートにおける規制もまた、技術を縛るものではなくテクノロジーをより進化・発展させるためのものです。 High efficienty to follow a rule. 「MEDALION -メダリオン-」それはルールを守る高性能。 これからも、いつまでも。さらなる安心と確かなパフォーマンスをお届けするために、 High efficienty to follow a rule. 「MEDALION -メダリオン-」は規制を守り、保安基準に適合するマフラーでありつづけます。
- 2010年4月施行の新規制
-
※2010年4月より新たに追加される規制です
- 加速走行騒音試験の義務付け
- 従来の近接排気騒音の試験に加え、加速走行騒音のテストが義務付けられました。
- 容易に不正改造が可能なマフラー構造の禁止
- インナーサイレンサーなどの騒音低減機構を容易に脱着できるマフラー構造を禁止。溶接やリベット止めが義務付けられました。
- 性能等確認済み表示の義務付け
- 自動車メーカーの純正マフラーを同様に、後付けマフラーも「性能等確認済み表示(事前認証プレート”JQRプレート”の装着)が義務付けられました。
対象となる車輌(輸入車も含む)
2010年4月1日以降に製造された車輌
※2010年4月以降の新規登録であっても、3月以前の製造の車輌は適用となりません。
製造日が不明な並行輸入車等は、通関日の翌日を製造日として規制されます。- 保安基準適合チェックポイント!
-
2010年4月施行の規制が対象となる車輌は、JQRプレートを貼付したメダリオンGAシリーズが保安基準適合アイテムです。
- 従来からの規制
- ※2010年3月末以前より施行されている従来からの規制です
- 排気管の突出規制 2009年1月より施行
-
テールエンド部の形状及び突出状態に関する安全性確保の規定が設けられています。
対象となる車輌(輸入車も含む)
2009年1月以降に生産された車輌
※2009年1月以降に生産された車輌は2008年12月末までに生産車と同じ型式であっても規制の対象です。
製造日が不明な並行輸入車等は、通関日の翌日を製造日として規制されます。 - 音量の規制
-
近接排気騒音テストが義務付けられており、95dB以下の騒音値で規制されています。
対象となる車輌(輸入車も含む)
基本的に全ての車輌が対象になります。
- 保安基準適合チェックポイント!
-
従来の規制が対象となる車輌は、JASMAプレートが貼付していれば保安基準適合となります。
- 2010年4月施行「新規制」早わかりQ&A
- Q. 何が変わったの?
-
A. 規制項目が追加され、製造番号の明記が義務付けられました。
従来の規定に加えて、新たな規制項目が加わり、安全性が強化されました。
なお、2010年4月施行の新規制に適合するマフラーにはその証として「製造番号の明記(JQRプレートの表示)」が義務付けられました。 - Q. 従来品のマフラーは買える(売れる)の?
-
A. メダリオンシリーズなら安心して売買OKです。
規制は基本的に施行日以降に製造された車輌を対象に義務付けられます。
(上記「2010年4月施行の新規制/対象となる」を参照)よって、従来品となるマフラーも対象となる車輌に正しく装着すれば、問題なく売買することができます。 - Q. 違反したらどうなるの?
-
A. 取り締まりの対象となり、クルマは車検不適合に・・・・・。
保安基準を満たさないマフラーを装着した場合は、道路交通法による取り締まり(処罰)の対象となり、さらにクルマは車検に通らなくなります。
また、ディーラー保証や点検・サービス、量販店やショップでのメンテナンスを受けることができなくなる場合もあります。
- マフラーに関するガイド
- マフラー選びのポイント システム構成について マフラー各部名称 保安基準・JQR・JASMA
-
-