REAL SPORTSの知識・経験を活かした製品開発。TANABEの製品技術力、品質へのこだわり。 それぞれのDNAを継承するコラボレーションNEWブランド「REAL SPORTS×TANABE」が放つ、S660パーツの数々。 ドライバーから生まれる特別な製品。 レーサーだけがもつ特別な感覚。それは車と身体が一つとなり、あらゆる感覚をマシンと繋ぐ能力。この特別な力から導かれるデータをベースに、REAL SPORTSの製品は生まれる。本物からうまれる、コアユーザーへ向けた本気の製品について、2人のドライバーが応えてくれた記録。 NSX-GTから生まれるホイール。 センターロックは走りの象徴。合理性と効率から生まれるセンターロックを、市販のホイールへ。S660だけの限定ホイールキャップを新開発。 選べる2つのスペック。 ストリートからワインディングまでカバーする「STspec」。サーキットでのタイムを優先する「Rspec」。レース・街乗り・ワインディングなど仕様によってサスペンションを選ぶ。今までになかった発想のコラボ限定製品。 S660のためのスタビライザー。 サーキットでテストを繰り返し、最も良い前後バランスのレートを追求。さらに、硬さを調整できるように「ハード・ソフト」の調整機構付き走行シーンに応じたセッティングが可能です。 リアセクションの剛性UP。 ミッドシップ特有の高負荷が掛かるリアセクションの剛性を高めるべく、水平・垂直方向の3点を結ぶトライアングルレイアウトを採用。オリジナルのバランスを崩すことなく剛性を高め、グリップアップを実現しました。 フロント・リアのフロア下部の剛性UP。 レーシングテクノロジーをフィードバックしたサイドフレームにも連結する設計。アルミビーム材に中空トリプルスクエア構造を採用したダイアゴナル(斜め方向)形状とすることで、超軽量かつ高剛性を両立。純正アンダーカバーも装着可能とし、純正の空力性能にも配慮した形状を実現しました。 クロス構造のフロント補強パーツ S660の持ち味であるハンドリングを最大限に発揮するために導き出した答えがこのカタチ。フロントの剛性をアップさせ、サスペンションの動きを良くすることでステアリングのクイックさと操舵性、路面の食いつく感覚を楽しめる。サーキットでのテストを繰り返し、構造、形状、レイアウトにこだわり磨き上げた製品です。 NSX-GTを彷彿させるデザイン・性能を継承。 重量物となるサイレンサーの位置はできる限り下へセット。これは、レースでは常識。付属の専用バンパーメッシュを装着することで、NSX-GTと同じ右出しに。自由なマフラーレイアウトにすることにより、排気効率、パワーUPを実現しました。 今までにない3Dタワーバー。 今までにあった左右を連結し、ボディのネジレ剛性を高める機能性に加え路面からの入力をダイレクトに受け止めるサスペンションタワー上部の強度を上げるためにブラケットに補強を加え強度を向上させた新設計ハイブリッドタワーバー。 REAL SPORTSページはこちら。