<第1位> nuntaro_o様

しっかりとローダウンした足回りにtype10Rのスーパーコンケイブと深リムサイズを絶妙なセッティングで装着。ボディカラーとS.B.Cのホイールとのコーディネートも抜群のセンスを感じ、堂々の総合グランプリ1位です。
<第2位> garageame様

LサイズボディのLSと力強い5本スポークのSP6 Underの組み合わせはボリューム的にもベストマッチ。アンダーヘッドのリムとメッキパーツがアクセントとなってホイールの存在感と高級感溢れる仕上がりになっています。
<第3位> masashi.0701様

美しくセッティングされた足回りにMINERVA-SとCV04Sを左右履きさせるという高度なカスタム。シンプルゆえにホイールが映えます。インパクトのあるボディカラーにコーディネイトした内装やホイールナットも見逃せません。
<セダン部門> hy51__7様

滑らかなで曲線的なボディにMS3のメッシュデザインが良く似合っている51フーガ。エアサスならではのセッティングで、見事に深リムを履きこなしています。
<クーペ部門> yxsxhxkx様

緑の森に佇むRCの青ボディが映える一枚。シンプルな外観を活かすために計算された足回りのセッティングが印象的です。クーペはスポーティーなホイールが似合いますね。
<コンパクト部門> sencho_3様

印象的なボディカラーのMAZDA3。AERO SPOKEの個性を上手くフィットさせることで、スタイリングの完成度を高めています。シンプルながらレベルの高さを感じる1台。
<ミニバン部門> kato.30vell様

30ヴェルファイアをリムカブリまでローダウン。この低さでなんと車高調!とは驚きです。アルマイトリムのTF1とボディを飾るメッキパーツの組み合わせも相性抜群です。
<スポーツ部門> silvia_7097様

美しいラインのエアロパーツとGTウイングを装着し、86のスポーティーさを際立たせた1台。車高もツラも抜群ですね。スポーツ系3ピースのMS1のイメージにもピッタリ。
<ノスタルジック部門> kaoru_sc様

コンディションの良さを感じさせるフェアレディZ。オーバーフェンダーに深リムのフォーミュラメッシュを合わせた、文句ナシの履きこなしです。
<SUV部門> fumi1217_様

しっかりと車高を落としたローダウン仕様のC-HR。GTX02で車のスポーティーさを引き出しており、1ピースでツライチにもってくるセッティングも上手くハマっています。
<カスタムカラー部門> 21crown.1234様

赤のセンターキャップを上手く使ったEXECUTORシリーズならではのカラーリング。深紅のボディにブラックリムを合わせることで、派手にしすぎないところも好印象です。
<インポートカー部門> yu_kin_vw様

ローダウンによりワイルドな雰囲気を纏うGOLF7。深リムのMS3も存在感を主張し、カッコ良く仕上がっています。フェンダーを攻めたリムのセッティングも素晴らしい。
<K-CAR部門> yamax.67様

マユゲ仕様の丸目のヘッドライトが特徴的なハイゼット・ジャンボ。カーキ系のカラーもオシャレですね。レトロスタイルにドンピシャなMK-Iで個性をアピールしています。
今回はさまざまなジャンルからカスタマイズの画像を投稿いただき、審査員も悩みに悩みました。
特別賞も大幅に受賞枠を増やし、合計17名様を選ばせていただきました。
特別賞を受賞された投稿者全員にSSRドレコン限定ステッカーを差し上げます!!
※ステッカーは総合グランプリと部門賞を受賞された皆様にも、
もれなくプレゼントいたします。
<特別賞> yu__zc6様

車高もツラもキャンバーも、細部にまでこだわり感じるBRZ。今の流行りにどストライクなカスタムメイクです。
<特別賞> kazu.550様

マッシブなボディキットを装着した180SX。カスタム塗装を施されたSP1の力強いデザインがマッチしています。
<特別賞> aiaiai1227様

ガルウイングのヤンチャさとアストンマーチン風のオシャレさが共存。クラシカルなホイールも良く似合ってます。
<特別賞> jimmy_0003様

カローラスポーツに前後スーパーコンケイブをセット!
足回りのセッティングが素晴らしいですね。
<特別賞> 50.lex様

迫力のオーバーフェンダーを装着した艶めく赤色のRC。ワイドボディにセットされた深リムのMS1がカッコいい。
<特別賞> hayasitetsuya328様

見るからに”スピード”を感じさせるN-ONEはカスタムの質も量もハイレベル。サーキットで撮影してみたい1台です。
<特別賞> liltxiga様

エアロパーツでボトムラインにボリュームを増したR33。力強さを感じさせるスタイリングがSP1にピッタリです。
<特別賞> t1moo00様

深リムとコンケイブを両立したtype10R。ホイールの白と青ボディのコントラストがスポーティーさを印象付けます。
<特別賞> tomjerry34様

ダクト入りフェンダーにカナード。タダモノではない雰囲気の34GT-R。大径ブレーキとSP3のマッチングも完璧。
<特別賞> s_sng8008様

メッキパーツをあえてブラックアウトし、重厚感のある装いに。MS1とブレーキシステムが存在感を放っています。
<特別賞> s.t.a.servise様

実車とモデルカーがまさかのコラボ。渋さのあるボディカラーにフォーミュラメッシュのゴールドが効いてます。
<特別賞> sx180hkg様

フェイススワップしたステージア。CV05の適度なボリューム感がスポーティーワゴンにも違和感なくハマってます。
<特別賞> iceracing007様

赤×黒で統一されたシャコタンの32シーマ。ブラックアルマイトリムのSP4が足元を引き締めています。
<特別賞> hatayamabody様

綺麗に維持された低車高の71マークⅡ。深リムMK-Ⅲの履きこなしがカッコよく、並ぶモアイより目を惹きました。
<特別賞> bigworm1331様

フォーミュラメッシュを装着したMARK-IIワゴン。シンプルながら、大自然の夕日に負けない美しさで特別賞に。
<特別賞> koudai_tsukakoshi様

レーシングドライバーの塚越広大選手がマイカーで登場!!黒を効かせたカスタムにFTのアッシュブラックがGood。
<特別賞> perikanjog様

SSRのロゴやイメージカラーを取り入れ、”SSR愛”を感じさせてくれる1枚。審査員の心に響き、特別賞に入選!!
今回の受賞者は以上の30名様となりました。
本コンテストへのたくさんのご応募、誠にありがとうございました。
ご参加の皆様へ厚く御礼申し上げます。
次は趣向を変えた企画が登場するかも!?しれませんので
次回開催を楽しみにお待ちください!!
受賞者の皆様には、SSR公式アカウントよりInstagramのダイレクトメッセージにて
ご連絡させていただきますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。